若い方がお好き?
「千円で買える値段で、フルボディの赤ワイン下さい」って言われると、う~んと首をひねりたくなるところですが、コレをみつけてからは、迷わず、「ハイ、こちらです!」とオススメできます。
テンプラニーリョという高級葡萄を使ってこのお値段はみごと。人気もあるようで流石にしばらくの入荷待ちをへて入ってきました。溌剌としたフルーティーさとボディで、お肉料理が欲しくなる味です。
後ろに相方が・・・(笑)
私個人的には、そろそろ、ズッシリ重いワインよりも、もう少しエレガントなワインが良くなって来て、軽めというより、滑らかな味というのでしょうか。
フランスはボルドー、グラーヴの赤です。2001年産。流石に上のワインのようなはじけるような若さはありません。
色も濃い赤紫 から、エッジ(ふち側の色)がややレンガ色がかって熟した感が味わえます。が、決して枯れ始めているわけでもなく。
ほんのり色気をまとったアラフォーといったイメージかしら。まだまだいけてる!みたいな。
あら、私みたい・・・とは言いません(笑)
日本の市場は、全体に若い物好きな傾向にあるといわれていますが、こいうワインを味わったら、若いだけが良いなんていわなくなるでしょうね。
ところでクイズです。
上の画像としたの画像で、背景の違い分かります?
(相方が居る、居ないの他に)
正解は飾ってある絵です。落ちかかっているのを途中で気が付いて、相方がなおしました。
なおしている所を撮ろうとしたら、私の策略が見事に読まれ、却下されてしまった。
とっても明るい映像がとれる筈だったんだけど・・・
| 固定リンク
コメント
こんにちは
今日は子供の日なので、おいしいお店が
瑞江にないかな?と探していたらこちらに
辿り着きました
毎日忙しいのに、とても長く文章が書けて
羨ましいです
私は文章を書くのが苦手なので
写真でごまかしています( ̄Д ̄;;
投稿: mario | 2009年5月 5日 (火) 14時22分
>marioさん
誰かと思ったら~♪
そういえばPC関係詳しかったんですよね。
ブログお邪魔しました。
お料理作ってくれるんだ~、羨ましい!
ウチの娘はインスタントラーメンぐらいかな。。。
私のブログもHPもサボリが多くて、反省しきりです。
書きたいことは山ほどあるんだけどね~。
ちょこっとでも、毎日書くことが大事だと分かってはいるんだけど・・・
今後ともヨロシクです!
投稿: tukui | 2009年5月 5日 (火) 20時52分
そうだ、そうだ。
若くてフレッシュなばかりが魅力じゃないぞー! (それはそれで良さもあるけどね)
ワインのように生きよう♪
投稿: akiko | 2009年5月12日 (火) 12時50分
>akikoさん
ね、そう、思うでしょ!
女性も男性も関係なく、くすんだり、ひねたりする熟成じゃなく、
どこかにチャーミングさを残した年齢を重ねる…そういふ者に私はなりたい!
投稿: tukui | 2009年5月12日 (火) 23時24分